ベルギーの町並み、素敵だけど…
似たような景色ばかりでちょい飽きてきた感じ?
ベルギー紀行は、ブルージュと首都・ブリュッセルへと続くので、ベルギー脱出までまだまだかかりそうです。😅
今日はベルギー紀行はお休みして、神戸国際空港の話など…。
4月18日に、国際線用の第2ターミナルビルをオープンした神戸空港。
現在、ソウル、上海、南京、台北、台中に就航しています。
新たに、神戸から北京・大興国際空港へ飛ぶ!
神戸空港の国際チャーター便に新たに『中国東方航空』が加わるようです。
中国吉祥航空が、すでに神戸から上海、南京に就航しています。
なのに中国の首都・北京には就航していなかったの、不思議な感じ。
中国の世界遺産の一つ、誰も知っている、万里の長城。
長城には北京から行くので、日本からの需要ありそうですね。
夫に、中国東方航空が「神戸=北京線」就航するみたい、って情報として伝えただけなのに、
「万里の長城に行きたいの?」と聞かれ、「いや別に…」と答えたけど
あとからじわじわ、行きたい気持ちが膨らんで来ました。
世界的にも、歴史的にも有名すぎる万里の長城、行かない手はないな、と。
体力と脚力は大丈夫か?? もう時間の問題だわ 😓
2019年に出来た北京・大興国際空港の建物に興味あり!
歴史的建造物もですが、建築物に興味があるので、大興国際空港は見てみたいです。
奇抜!! ヒトデみたい^^
カッコいい!!
北京には1958年に出来た北京首都国際空港と、大興国際空港があり、
過密状態解消と2022年の北京冬季五輪に向けて2019年に大興国際空港が建設されたそうです。
運行基本情報
運航路線
神戸 ⇔ 北京大興 毎日運航
就航開始
2025年9月28日(日)
※運航は政府許認可を前提としています。
運航機材
A320neo(ビジネスクラス8席、エコノミークラス148席、計156席)
運航ダイヤ
MU839便 北京 9:15 → 神戸 13:00
MU840便 神戸 14:00 → 北京 15:55
※時刻はすべて現地時間
引用元:KOBE Journal
就航開始は9月28日、今年の国慶節は10月1日から8連休だから…インバウンドが連日来神?
いらっしゃいませ〜 言っても、北京から神戸空港には1日1便なのでMAX 156人ですね。
神戸空港は上海からも来られますが機材がA320なので160人前後。
関空は混雑するのかも。
神戸国際空港第二ターミナルも、定期便が増えると賑わいそうです^^
期間限定でこんなところへも…
韓国・清州
韓国の格安航空会社「エアロK航空」2025年8月8日より神戸~清州線の運航を開始。
今のところ、8月8日、11日、14日に計3往復のみの運航ですが、
エアロKは、日本路線拡充の方針で、羽田、那覇への乗り入れ計画があるそうで、神戸空港へもまた運行されることがあるかも?
▼外部リンク
エアロK、2025年8月8日より神戸~清州線のチャーター便を計3往復計画 | sky-budget スカイバジェット
運行日
8月8日、11日、14日
運航機材
A320
運航ダイヤ
RF3193便 神戸16:15→17:45清州
RF3203便 清州13:45→15:15神戸
台湾・台北(桃園)
スカイマークも10月に台湾・台北(桃園)便を限定的に飛ばすそうです。
▼外部リンク
スカイマーク国際線チャーター便【神戸-台北(桃園)】旅行商品のご案内|スカイマーク SKYMARK
ところで…今年のGWに日本旅行や神戸新聞が企画されていたベトナム・ダナンのツアーありましたけど、あれ、評判どうだったのかしら?
好評ならまたあるかもしれませんね。
参加しています、クリックしていただけたら嬉しいです♪
↓