今日もhappy 海外旅行編

グルメ&旅行ブログ 今日もhappyの海外旅行版です

【神戸空港】神戸から韓国・中国・台湾に飛びます、飛びます!!

4月18日に、国際線用の第2ターミナルビルをオープンする神戸空港。

 

国際便就航が2ヶ月後に迫ってきました。

 

 

神戸空港は、1946年(第二次大戦終戦直後)から計画されていたようです。

そんな前から… 😳

 

阪神・淡路大震災があり、すでに伊丹、関西国際空港もあり必要か否かの論争もあり、反対運動もありましたが、

 

2006年開港。

 

利用低迷に苦しむ関空と競合しないよう、国内線のみで発着枠と運用時間を制限された。滑走路も欧米まで飛ばせない2500メートルにとどめられ、3空港ですみ分けしてきた経緯がある。

神戸新聞ニュース 2022年9月18日

 

神戸空港、可哀想…って思ってしまうこの文章。

 

3空港で棲み分けしたけど、最初から神戸空港は不利にさせられてたのですね…。

 

2018年9月の台風が転機

忘れもしない風(かぜ)台風。

トラックがコロコロと転がり、港に積んであったコンテナが積み木の様に崩れて…

停泊していた船が空港連絡橋にぶつかり、関西国際空港への足が閉ざされました。

 

振替輸送を請け負ったのが伊丹空港と神戸空港。

ほらほら、こんなこともあるから…

 

2019年に神戸空港の役割はあくまで関西空港・伊丹空港を補完する機能のままとしながらも、規制緩和や国際線を検討する方向へとシフトしたようです。

 

先端医療センター

神戸空港島の隣のポートアイランドに先端医療センターがあります。

 

阪神・淡路大震災からの復興事業として「神戸医療産業都市構想」を掲げ、ポートアイランドに研究機関・病院・医療関連企業が集まっています。

 

空港に近い、ということで、中国の富裕層向け医療とも言われています。

 

 

インバウンドの増加

かつては大阪の政財界には神戸空港不要論があり、南海電気鉄道会長である山中諄関西経済同友会代表幹事は、2009年10月22日の記者会見で「関空の機能強化を目指すなら、神戸を廃止し、伊丹の(主要)機能を関空に移転するのがベターではないか」と述べた。

引用元:神戸空港 Wikipedia

 

関空を利用する人の輸送で収益を見込んでいる南海電鉄は、神戸に客を取られたくなくて、この発言なのでしょう。

 

あれから15年、インバウンドが増えすぎて、空港から大阪市内へ運ぶ南海電鉄が超満員!!

今や、インバウンドの受け皿を神戸も請け負って…という思惑に変化しています。

 

韓国、中国、台湾へ飛ぶ!

韓国は 大韓航空   ソウル(仁川国際空港)へ

中国は 上海吉祥航空 上海(浦東国際空港)と

    上海吉祥航空 南京国際空港へ

台湾は エバー航空・スターラックス航空 台北(桃園国際空港)へ

    スターラックス航空  台中国際空港へ

 

韓国、中国へは毎日就航します。

 

▼ 外部リンク (フライト予定 ダイヤなど)

神戸市:神戸空港での国際線就航の最新情報

   

観光、ビジネスで海外からのお客様が増えると思われます。

 

受け入れ側の対策もしっかりと準備しないとね♪

 

本来チャーター便は複数国間で運航される不定期便だが、大韓航空など3社は毎日の運航を決めた。久元市長は「当初はスポット的な発着を想定していた。定期便に近い形で運航する提案は予想以上だった」と手応えを語った。

 市によると、20社が就航を希望したといい、今後受け入れを拡大する可能性もある。ただ当面は、CIQ(税関、出入国管理、検疫)などスムーズな運営に注力する方針だ。

引用元:神戸新聞 神戸空港の国際チャーター便、4月から週40往復 韓国、中国、台湾へ5路線 市長「新たなスタート」2025/2/5 19:42

 

4月にはベトジェットのパックツアーも

旅行会社企画のベトナム・ダナン行きのツアーが3社から販売されているとのこと。

 

今のところ4月30日出発分のみ、かな?

 

今後、ハノイ便などあればベトナムに行ってみたいです。

まだハロン湾とチャンアンを諦めてない!

 

国際線用の第2ターミナルビルには、免税店も!

え〜〜〜w

どんなお店が入るのかしら?

 

ハイブランドは入ってくれそうにない気がするんですが…

いつ発表になるんでしょうね??

 

世界のハブ空港からしたら、神戸国際空港は、超田舎のちっぽけな空港だし

 

空港島が狭いから、今後発展の余地もなさそ。

国際線が就航したら、三宮と空港を結ぶポートライナーも混み合いそうで…

沿線住民の方も使いづらくなるかな?

エアポートリムジンをたくさん出してもらいましょう。

 

国際空港の第2ターミナルは空港島の北西の空き地に建設中です。

 

 

参加しています、クリックしていただけたら嬉しいです♪

     ↓