今日もhappy 海外旅行編

グルメ&旅行ブログ 今日もhappyの海外旅行版です

【ベルギー・ブリュッセル】ル・パン・コティディアン サブロン店でランチ

ベルギー最終日のランチは、ベルギー発祥のベーカリーレストラン、

ル・パン・コティディアンで頂きました。

 

ル・パン・コティディアンは、世界に240店舗を展開しているブランドで、店名はフランス語で”日々の糧”という意味。

 

日本にも東京に3店舗あり、日本第1号店の芝公園店には、友人と行ったことがあります。

とってもおしゃれなお店でした。

 

ロケーションも最高!

 

www.kokoro-aozora.com

 

 

6月のヨーロッパ旅行は、オランダ、ベルギー、パリ。


オランダ1日目 アムステルダム国立美術館 

オランダ2日目 ハーグ エッシャー美術館、マウリッツハイス美術館 デルフト

オランダ3日目 世界遺産・キンデルダイク風車群、アントワープ(ベルギー)


ベルギー1日目 ゲントの鐘楼、グラスレイコーレンレイ 

 

ベルギー2日目 世界遺産・ブルージュ 

ベルギー3日目 世界遺産・グランプラス(ブリュッセル)←今ココ

 

パリ1日目 不思議のメダイ教会 街歩き

パリ2日目 モンマルトル、オペラ・ガルニエ、シャンゼリゼ通り練り歩き

パリ3日目 ノートルダム大聖堂、エッフェル塔・トロカデロ広場

 

 

教会の向かいにあるル・パン・コティディアンへ

ル・パン・コティディアン、ブリュッセルに何店舗かありますが、

ノートルダム・デュ・サブロン教会の見学を終えてふと見たら、道路の向かい側にあるではないですか!!

 

 

 

ル・パン・コティディアン サブロン店。

 

なんと!タイミングよく^^

 

夜はレストランを予約していましたが、ランチは出たとこ勝負のつもりだったので、

まさに教会を出たとこにあるル・パン・コティディアン、行くしかない!!

 

お店の前でメニューチェック。

 

 

レジ横に美味しそうなパンやキッシュが並んでいました。

 

 

お店の手前は、お一人様が並んで食べるような大テーブル。

奥に見えているのがサンルーム。

サンルームに案内して頂きました。

窓枠の白と木々の緑のコントラストが美しく、気持ちのいい空間です。

冬場、シェードを上げれば、さんさんと日差しが差し込んで暖かいでしょうね。

 

こんなものを頂きました

ビーフタルティーヌ @ €16.95

ビーフタルタルが載ったサクサクのタルティーヌ。

オランダ、ベルギーは、チーズたっぷりですから、このタルティーヌにも、おろしチーズではなく豪快にスライスしたチーズがトッピングされています。

 

しいたけみたいなのは、椎茸だったのか、黒トリュフ(んなわけないかw)なのか、ドライフルーツだったのか忘れてしまったわ…

外のメニューにはドライトマトって書いてるけど、謎。

 

チョコレートワッフル @ €6.95

ベルギー最後の日だから、ベルギーワッフル食べておかないと!!

チョコといちごにまみれたワッフル、甘いものはやっぱり食べると幸せになるね!

 

紅茶 €4.75

 

リンゴジュース €4.95

アメリカーノ  €3.95

 

お会計は€103.25  日本でコレだけ出せばもっと充実の内容だと思うけど。

今、ヨーロッパからのインバウンドの方が、これドイツで食べたらもっと高いのに、日本は安い!って喜んでらして。

 

納得だわ。

 

ごちそうさまでした!

 

参加しています、クリックしていただけたら嬉しいです♪

     ↓