今日もhappy 海外旅行編

グルメ&旅行ブログ 今日もhappyの海外旅行版です

【パリ街歩き】国立公文書館パリ館とLGBTの象徴、虹色で彩られたアルシーヴ通り

荘厳な趣のパリ市庁舎を左手に見ながら北に向かいました。 え〜〜?ほんと? 6月26日午後1時、34℃。 温度表示の下に、パリ4区、通りの名称、アルシーヴ通り。 Pharmacie de la Mairieのある交差点から北がアルシーヴ通りです。 目次: 目的地は、マレ地区の…

【パリ街歩き】ノートルダム大聖堂からパリ市庁舎へ《追記あり》

サント・シャペル、コンシェルジュリーを観た後は、 同じシテ島にあるパリ屈指の観光地、ノートルダム大聖堂を観に行きました。 ノートルダム大聖堂をスタートして、フランス国立公文書館パリ館庭園へ。 パリの街歩き、建物が重厚、ゴシック建築にワクワク、…

【パリ】マリー・アントワネットが最期の76日を過ごした牢獄、コンシェルジュリー《追記あり》

パリ・ミュージアムパスを使って行く最後の施設が、コンシェルジュリーでした。 前の記事、サント・シャペルと同じシテ宮の一部です。 マリー・アントワネットが投獄された場所であり、最期の76日をここで過ごしました。 先日のパリ五輪 2024の開会式で、生…

【パリ】ゴシック建築の頂点|ステンドグラスに圧倒されるサント・シャペル

インスタで観たサント・シャペルの、息を呑むようなステンドグラス。 パリに行くなら絶対に外せない!と最終日に行ってきました。 目次: パリ発祥の地、シテ島にある、カペー朝時代の王宮跡 ゴシック建築の傑作、サント・シャペル 下部礼拝堂 大空間!上部…

【パリ】サントゥスタッシュ教会、ノートルダム大聖堂に匹敵する規模と美しさ

いよいよ、パリ最終日。 この日の行程は 1️⃣ サントゥスタシュ教会 2️⃣ サント・シャペル 3️⃣ コンシェルジュリー 4️⃣ ノートルダム大聖堂 5️⃣ パリ市庁舎 6️⃣ フランス国立公文書館 パリ館 15時にハイヤーがホテルにお迎えに来るので、それまでに見て回り〜…

【パリ】絶対行きたかった!ゴージャスレストラン、ル・トラン・ブルー

昨年夏に、2024年パリ旅行を決めました。 その頃から、インスタでパリの情報を集めていたのですが、ある日、息を呑むような美しいレストランのポストを観て、絶対にここ行く〜!!と決意。 それが、パリ、リヨン駅コンコースにある高級レストラン、ル・トラ…

【パリ】印象派の絵画が集結するオルセー美術館は鉄道駅舎だった

ヴェルサイユ宮殿観光の後は、ヴェルサイユ=シャトー駅からRER C線で Musée d'Orsay駅へ。 駅を上がればすぐに美術館です。 目次: オルセー美術館も、人気の観光スポット! 元は1900年のパリ万博開催に合わせて作られたオルセー駅 パリ観光3日目のディナー…

【パリ】 絢爛豪華な装飾に圧倒されるヴェルサイユ宮殿|ルイ14世にまつわる歴史も面白い♪

フランスの歴史の中で燦然と輝くルイ14世(太陽王)の時代に建てられた贅の限りを尽くした宮殿、ヴェルサイユ宮殿。 フランス革命を題材にしたミュージカルでは必ずと言っていいほど登場します。 フレンチミュージカルで フランス革命を題材にした『1789』や…

【パリ】フランス・パリのシンボル、エッフェル塔|建築当初反対運動もあったとか…

《パリ観光3日目》 1️⃣ エッフェル塔(ドゥビリ橋)2️⃣ ヴェルサイユ宮殿3️⃣ オルセー美術館4️⃣ ル・トラン・ブルー 朝からこんな感じで周りました。 エッフェル塔も、凱旋門同様、ベタすぎる観光スポットなので、サクッと記録しておきます… 目次: 3日目の…

【パリ】テラス席、かっこいいけど暑っっっ〜、レアールで晩ごはん|Bistrot Maison Rouge

パリ観光の2日目は、 1️⃣ 凱旋門 2️⃣ シャンゼリゼ通り 3️⃣ ルーヴル美術館 4️⃣ サンジェルマン・デ・プレ教会 …と周り予定終了〜♪ さて夕食は? 前日は、セーヌ川ディナークルーズ、翌日はル・トラン・ブルーを予約していました。 毎日、そう贅沢もしていら…

【パリ】パリ最古の教会、サンジェルマン・デ・プレ教会|

パリ観光2日目、 凱旋門、シャンゼリゼ通り、ルーヴル美術館、と回って、 この日最後の観光はサンジェルマン・デ・プレ教会。 ルーヴル美術館からカルーゼル橋を渡ってリヴ・ゴーシュ(セーヌの左岸)側へ。 目次: サンジェルマン地区は貴族の邸宅が多かっ…

【ご挨拶】「今日もhappy 海外旅行編」、開設しました!

「今日もhappy 海外旅行編」をご訪問いただきありがとうございます。 こちらのブログは「グルメ&旅行ブログ 今日もhappy」に載せていた海外旅行の記事を転載したものです。 海外旅行に出かけた後に、 海外旅行の記事を連載していると、普段のグルメ記事をタ…

【パリ】ルーヴル美術館、元要塞、元歴代フランス王の王宮だった

凱旋門や、ルーヴル美術館、ヴェルサイユ宮殿、パリ観光に必ず盛り込まれている観光スポットは、 もうたくさんの方が行かれて情報も既出なので、ここは、管理人備忘録と、ルーヴルについての個人的な興味ポイントを書き留めています。 周辺情報は、お役に立…

【パリ】2つの凱旋門〜シャンゼリゼ通り

パリ旅行(ロンドン含む)1週間だけでもブログネタありすぎ〜。 以前、拝見してたブログ、ちょっと長めのパリ旅行を書かれてた方、3ヶ月ぐらいかかってらっしゃいました^^; 今日もちゃっちゃと行こか〜♪(ICOCAで行こか〜♪) 目次: ナポレオンが作らせた…

【パリ】ギャラリー・ラファイエットの素敵な丸天井|メンズ館でミュージアムパス購入〜♪

パリ観光1日目の記事をやっと終わらせたつもりになっていたけど。 飛ばしてしまうのはやはり気持ちが悪いので、 ギャラリー・ラファイエット(百貨店)の記事…順不同になってしまうけど、記録しておきます。 パッサージュ巡りとスタバの帰りに行きました。 …

【パリ】セーヌ川ディナークルーズ|パリの街は夜の方がキレイ、に納得、素敵な夜♪

パリ到着の 翌日 ロンドン日帰り観光 2日目 ヴァンヴ蚤の市、ブイヨンシャルティエ、パッサージュ巡りをして、 そして2日目のハイライト!! セーヌ川ディナークルーズ!! 写真フォルダにディナークルーズのお写真が110枚。 この中から、厳選して、角度調整…

【パリ】パリのエスプリ香るパッサージュと宮殿のようなスターバックス

パリのエッフェル塔や凱旋門などの観光地も楽しいですが、パリジャン、パリジェンヌ気分での街歩きも楽しいです。 ブイヨンシャルティエでランチを食べた後は、パッサージュ巡りをしました。 「小道」という意味を持つパッサージュ、アーケードのある商店街…

【パリ】安くて美味しい、と長蛇の列、ブイヨンシャルティエ|コスパ最高店の鴨のコンフィが絶品!

パリの蚤の市をたっぷり楽しんだ後のランチは… パリの有名なレストラン、ブイヨンシャルティエに向かいました。 目次: 安くて美味しい!で超有名なお店! タイミングよく、並ばずに入れました オーダーは、紙のテーブルクロスに書くのがシャルティエ流 ブイ…

【パリ】ヴァンヴ蚤の市|戦利品はB級品のLALIQUEのピントレー

パリに到着した翌日にロンドン観光に行きましたが、 翌日から、帰国当日までたっぷりパリ観光を楽しみました。 自分用記録ですが、これから行かれるかたのお役に立てばいいな、との思いでしたためておきます。 目次: 憧れのパリ、蚤の市に行ってみました ヴ…

【ロンドン】有名どころサクッと観てまわり|日章旗が翻るザ・マルの風景はレア♪

パリからロンドンへ、日帰り観光、家族で意見分かれ、 セントポール大聖堂行きたい派と 大英博物館いきたい派。 ゆっくり回るには二手に分かれるのがいいけど、 万が一のこともあるので危険だわ、と両方予定に入れたら、時間切れで大英博物館パスになっちゃ…

【ロンドン】1667年創業、老舗パブ、ジ・オールド・チェシャー・チーズ でランチ

ロンドンに行く、と決まったときから、息子が行きたい、と言っていたパブが、 Cittie of Yorke(シティ・オブ・ヨーク)とYe Olde Cheshire Cheese(ジ・オールド・チェサー・チーズ)。 どちらも古いパブで、シティ・オブ・ヨークは1430年開業、 ジ・オール…

【ロンドン観光】荘厳なセントポール大聖堂の装飾に圧倒されるっ!

本日2回目の更新です。 ロンドン1日観光、1日なので、どこを周りたいか考えて セントポール大聖堂に行きたい派(私)と大英博物館に行きたい派(夫)に意見が分かれました。 初めてのロンドン、別行動は危険(帰りのユーロスターの時間もある)ので両方行く…

パリからロンドン日帰り観光|東京大阪間より近距離、ユーロスターでラクラク!!

フランスのパリとイギリスのロンドン、海を隔てて、何キロぐらいか考えたこともなかったのですが、 343キロ、だそうです。 東京ー大阪間の約500キロより近い! 東京ー名古屋、新幹線で366キロ、こんな感じですね。 目次: ユーロスターで2時間ちょっとの旅 …

パリで宿泊したホテルをご紹介します|空港→シタディーン・レアール・パリ

ANAの発着はCDGのターミナル1。 CDG空港のドーナツ型建物♪ 初めてのフランス入国ですが、日本のパスポートは信頼性が高く、入国は簡単、と聞いていました。 入国目的は?とか聞かれることなく、スキャナーにパスポートをスキャンするだけ。 あら、簡単♪ いよ…

【ANA機内食】羽田発パリ・CDG行き6〜8月のANAビジネスクラス機内食

人生初ヨーロッパ♪ アジア圏突破!! お仕事あるし、なかなかまとまったお休みを取れず、ヨーロッパは遠かった… 14時間も乗り物に乗ったことがなく、ちょこっと心配でビジネスクラスで行ってきました。 お食事、ANAのHPでも見れるけど、自分用記録として記事…

これからパリ旅行記を綴っていきます…

パリと、パリから足を伸ばしてロンドン日帰り観光もしてきました。 備忘録的に旅行記を綴っておこうと思います。 これから行かれる方のお役に立てたら嬉しいです♪ 目次: 《1日目》 出発日 《2日目》 ロンドン1日観光 《3日目》蚤の市、セーヌ川ディナークル…

【ANA機内食】6月のバンコク便ビジネスクラス(往路:和食、復路:洋食)

タイ・バンコクから帰国して1ヶ月と3日経過。 これがバンコク旅行記最後の記事です。 今までお付き合いいただきありがとうございます。 目次: 羽田発→バンコク着 和食 アミューズ 前菜 小鉢 小鉢 主菜とお食事 ちなみに洋食は… アペタイザー メインディッシ…

【バンコク】4日目 バンコク最後の夜|ニッコーバンコクでマッサージと日本食

いよいよバンコク最終日の夜、までやってまいりました。 お買い物からちょっと時間に余裕を持って帰ってきて、出かける前に予約しておいたホテル内の日本食レストランで晩ごはん。 その前に…オイルマッサージ行っとく。 目次: ホテルニッコーバンコクでオイ…

【バンコク】4日目はお買い物|ウィークエンドマーケットとアイコンサイアム、そしてディープな花市場へ

バンコク旅行4日目はお買い物と街歩き。 特に時間の制約もなく楽しくぶらぶら過ごしました。 目次: チャトゥチャックウィークエンドマーケットの賑わいがすごい! 2018年にできたタイ最大級の複合施設アイコンサイアム 6階はダイニングフロア 高級タイ料理 …

【バンコク】3日目午後はワット・アルン(暁の寺)とインスタ映え人気のワット・パクナム

ひと月前の9日は、世界遺産のアユタヤ遺跡を廻っていた日。 ひと月経ってもまだ旅行記が終わっていないという…orz そろそろ飽きてきたからサクッと終わらせたいのに、書き始めたらやっぱり細かくいろいろ書いてしまうので… 今回もよろしかったらお付き合いく…